人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テッキーの山歩き

tekky521.exblog.jp
ブログトップ

銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~

銚子ヶ峰(ちょうしがみね)は、両白山地に属し岐阜県郡上市と高山市の間に位置します。
標高1,810 m。九頭竜川水系の石徹白川の源流部で、山域は白山国立公園内にあります。
約500万~80万年前に活動していた「九頭竜火山列」(烏帽子岳、鷲ヶ岳、大日ヶ岳、銚子ヶ峰、願教寺山、経ヶ岳、取立山、大日山などの火山の東西配列)を構成する一つであり、安山岩質の溶岩からなる山です。

(白山はランクCの活火山です。山頂部には約15個の爆裂火口があり、一部が翠ヶ池などの火口湖となっています。翠ヶ池の南隣りにある鍛冶屋地獄火口が、最も新しい1659年の噴火で形成されたものと考えられています。)



2014年9月28日(日曜日)
自宅出発4時半。今日はひろりんが迎えに来てくれました~。
東海北陸道白鳥ICから国道156号を北上し、県道314号に入り檜峠を越え、石徹白(いとしろ)集落に入ります。
「ウイングヒルズ白鳥スキー場」を通り過ぎると道幅は狭くなり、
「いとしろシャーロットタウンスキー場」で右折し、白山仲居神社に向かってさらに狭い道を進みます。
神社前で左折し石徹白川沿いの林道を奥に向かいます。
林道はさらに狭く、崩落個所もあり落石もありました。
対向車とすれ違うのも困難です。
狭く崩落した林道に心細くなりつつ進んで行くと、整備された駐車場に到着します。
檜峠までは先日の大日ヶ岳で行きましたが、そこからかなり奥に向かいました。


銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_10304021.jpg

 「しろとり美人の湯」からのぞむ銚子ヶ峰方面



7:00 駐車場到着
トイレ、登山ポスト、携帯トイレ回収所がありました。
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_10272799.jpg


銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_13281848.jpg


銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_1328448.jpg

白山から別山、三ノ峰と南に延びる尾根上に銚子ヶ峰が位置します。
この尾根はその昔、白山を開山した泰澄大師(たいちょうだいし)が通った道とも言われ、白山信仰が盛んだったころは多くの信仰篤き人たちで賑わったと言われます。
ここに車を停めている人の目的地は、約25km先の白山だったり、別山だったり。
三ノ峰、二ノ峰までの人もみえます。
私たちは約4.4km先の「銚子ヶ峰」までです。


7:30
石徹白(いとしろ)登山道口から、420段の自然石の石段を登ります~
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_13393262.jpg



靴底の土、ズボンの裾もよく払ってね!
白山地の自然を守りましょう~
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_18442292.jpg



7:50 石段を上がると、樹齢1800年の天然記念物「石徹白大杉」
1800年前からずっとここに立っている大杉。
それは弥生時代、卑弥呼の時代からです・・・
朽ちてきた太い幹から、新しい枝が次々と伸びています。
荒々しい生命力に圧倒されます~
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_1341332.jpg



移り行くこの国を、黙って見守ってきてくれたのですね。
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_2021699.jpg

激動の1800年でしたね。
どうですか、平成のこの時代は・・・
もっと近くに行って触れてみたいのですが、畏れ多くて保護のため近づくことは禁じられています。


登山口から少し上がった所では、少しだけ秋色。
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_20234169.jpg



しばらく、落葉樹林が続きます~
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_1615688.jpg



木漏れ日がまぶしくて、清々しい空気を感じます。
都会から離れた、非日常のこの空間が好きです~
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_1654680.jpg



8:30「白山登山口から1km」
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_166570.jpg



9:05「白山登山口より2km」
「白山登山道」の道標が、1km毎に表示されています。
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_1683749.jpg

分岐点もなく、迷う心配はありません~


9:13 「おたけり坂」
泰澄大師の母が女人禁制の白山に登ろうとしたときに、神様のおしかりをうけた場所だと伝えられています。
おたけり坂の上り口に、「雨宿りの奇石」があります。
かつて、泰澄大師の母が血の雨、槍の雨をしのいだと言われる岩です。
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_1610534.jpg

コース最大の急斜面ですが、登りは大丈夫。
下りは気を付けましょう~


おたけり坂は10分くらいで登れました。
坂の上は展望が良く、目指す銚子ヶ峰が遠望できます~
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_16181173.jpg



銚子ヶ峰
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_16222942.jpg



願教寺山
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_17525330.jpg





この先は展望の良い尾根歩きになります♪
リンドウがあちこちに咲いて、ちょっとも進めません・・・(笑)
「きゃ~??可愛い~」「私たちにはない可愛さよね~」
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_16235418.jpg



色鮮やかな秋の彩り
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_16271190.jpg



ねっ!綺麗でしょう~~~
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_16272560.jpg



9:55 「白山登山口より3km」
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_16552044.jpg



10:00 神鳩社跡に建つ、神鳩避難小屋
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_16554221.jpg



立派な小屋です。毛布、コンロなどありました。
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_16581983.jpg


トイレはないので、携帯トイレ(凝固剤)が用意されています。
入口横にトイレ代わりのテントがあります・・・
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_1713540.jpg

避難小屋から銚子ヶ峰山頂まで、約1時間。
お花の前で立ち止まったり、楽しいおしゃべりでもう少しかかりました・・・


リンドウロード♪
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_1753365.jpg



10:36 「白山登山口より4km」
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_1764883.jpg



銚子ヶ峰まで、あと50分くらいです~
銚子ヶ峰① ~白山登山口南縦走路~_a0271502_17104798.jpg

高原のようなササ原の緩やかな登りが続きます~
Commented by shizenkaze at 2014-10-01 23:25
今から何年も前には石徹白川を管理している奥越漁協には禁漁期がありませんでした・・・・・
ですから岐阜県が9月で禁漁になってからよく通っていました~
ですから石徹白大杉も何度となく見ていましたがそれより上には行ったことがありませんでした・・・・・

地図に載っている白水湖はとても神秘的なところですね
流れ込む川の水が青っぽく見えて不思議な感じでした・・・・・
Commented by momosuke-tose at 2014-10-02 12:57
テッキーさんこんにちは いい雰囲気の山ですね
秋色に染まりはじめて 行ってみたいと
思いました ちょっと遠すぎるけど‥
Commented by tekky521 at 2014-10-02 17:58
shizenkazeさん
石徹白川では、渓流釣りの方を何人かお見かけしました
少し前にはshizenkazeさんもいらしていたのですね
山深い所ですね・・・私もビックリでした(*_*)
せわしい都会の暮らしや仕事から離れて、一日中清流で糸を垂らしていたら、気持ちも落ち着いてリフレッシュできそうですね
白水湖はまだ見たことがありません・・・
いつか奥まで行ってみるつもりでいます(^_-)-☆

Commented by tekky521 at 2014-10-02 18:00
momosuke-tose さん
紅葉の季節になり、山歩きが楽しくなりますね
momosuke-toseさんのお近くにも綺麗な山がたくさんあるのでしょうね
私が行けない山々の風景、楽しみにしていますね(#^^#)


by tekky521 | 2014-10-01 18:53 | 美濃・飛騨の山 | Comments(4)

名古屋からの日帰り山歩きのご報告。庭のお花たちや、日常のひとコマも時々登場しま~す♪♫


by テッキー